特定非営利活動法人(NPO法人) 富士山エコネット 〜環境にやさしい富士山エコツアー〜
団体教育旅行を中心として年間100団体2万人以上の方々に利用されています

エコツアー

観察

●コース毎の時間は目安です。予定に合わせてご相談ください。

青木ヶ原樹海と洞窟コース[3時間]

青木ヶ原樹海イメージ 洞窟イメージ

約1100年前、富士山の噴火による溶岩が流れて作った青木ヶ原樹海には、溶岩が冷えるとそこに苔が生え、草が生え、やがて樹木が生えて原生林を作っています。溶岩は固まる時に幾つもの洞穴を作りました。100個以上ある洞穴には、コウモリが住み着いた「コウモリ穴」があります。ここは一年を通して同じ気温であるため、コウモリが定着したものです。「竜宮洞窟」は、干ばつになると人々が雨乞いをした洞穴です。現在でも毎年8月2日に行われる西湖の「竜宮祭」は、樹海の中で唯一人間と係わりをもつ行事です。このコースは「五湖台・三湖台トレッキング」をセットして5時間コースとすることもできます。

富士山五合目・お中道コース[3時間より]

お中道イメージ

「お中道」は富士山の五合目あたりを一周している道で、かつては信仰のために使われていたところです。このあたりの標高が森林の限界点にあるため、植物の遷移(移り変わり)の様子を実際に見ることができます。富士山特有の花やコケ、カラマツやダケカンバといった高山植物と、火山活動による石で覆われた景色が交互に展開します。

静岡 宝永火口・表富士コース[3時間より]

表富士イメージ1 表富士イメージ2

表富士コースは、静岡側二合目の西臼塚、水ヶ塚を拠点とした、駿河湾を眼下の自然観察コースです。静岡側ツアーは以前より希望が多かったため、今回新たにコースを設定しました。樹海側とはまた違った趣の表富士エコツアーです。特に富士山スカイライン五合目からの「宝永火口」めぐりは、富士山の最も新しい噴火口を歩くので、人気コースです。

夜行性動物の観察コース[2時間]

ヒメネズミイメージ1

写真/中川雄三

ヒメネズミイメージ2

写真/インストラクター 伊澤清巳

樹海には数多くの動物が生息しています。昼間は見ることのできない動物も、静かな夜の樹海では出会うことができます。丸い目をした大きな耳のヒメネズミは、あのミッキーマウスのモデルともいわれます。また、暗闇と静寂に包まれた樹海、五感を研ぎ澄ますことで自然を実感できるナイト・ソロも好評です。